本記事では、大学の卒業式でもらえたら嬉しいプレゼントを6つ紹介する。
本記事は、大学を卒業して社会人になった俺からみて、もらえたら嬉しいプレゼントの紹介だ。
卒業生に渡すプレゼントで悩んでいる諸君は是非参考にしてほしい。
まぁ、まどろっこしいのも嫌いなので、
さっそく6つあげようか。
おすすめの卒業記念プレゼント6品
- 手紙
- 名刺入れ
- ネクタイ
- ハンカチ
- ボールペン
- メモ帳の小さいやつ
一つ一つ解説していく。
手紙
一番いいプレゼントは手紙。
これは間違いない。
ぶっちゃけ手紙だけでも全然うれしい。
逆に、手紙無しでプレゼントだけってのはちょっとさみしい。
あと、LINEじゃなくて手紙の方がいい。
手書きっていうのはやっぱりうれしいし、後から見返すのも楽しい。
キミの先輩は、社会人になって大変な時、一人でつらい時が絶対に来る。
そんな時に、見返せる手書きの手紙は最高のプレゼントだろ?
あ、でもそんなに重く考えなくていい。
内容はシンプルに、思い出とか感謝を書けばいい。
気になるであろう点をいくつか解消しておこう。
分からないことがあれば、この記事の下に問い合わせフォームがあるからそっから気軽に聞いてくれ。
Q. 文章ってどのくらいの長さがいい?
A. 2~3枚 まぁどのくらいでも嬉しいけど
Q. 手紙の用紙とか入れ物はどこで買えばいい?
A. 百均でいい。プレゼントの袋とか便箋も全部百均でOK。
手紙は手書きで書いてくれたことが嬉しいから、用紙とか入れ物は誰も気にしない。
だから、自分が何枚失敗してもいいように、百均の手紙を買おう。
用紙や便箋が他の人とまる被りしても全く問題ない。
自分の名前を手紙の最後に添えておけば、それはもうキミのオリジナルのプレゼントだ。
Q. 手書きの手紙ってプレゼントしては重くね?
A. 重い。
だが、それでいい。だって4年分の気持ちが含まれたプレゼントなんだから。
ついでにひとつ、さっきまで大学生だった俺からの意見。
卒業してからは合う頻度がめっちゃ減るから、思ってる以上に先輩とは距離ができるぞ。
そういう意味でもこの機会に思い切って書いてみるのがいいと思う。
名刺入れ
名刺入れってのは、自分の名刺と取引相手の名刺を入れとく財布みたいなやつのこと。
これがプレゼントに適している理由は2つ
- 絶対卒業する時には持っていないけど、絶対卒業後には必要になる
- 他の人と被ってもいい
1つめの理由について。
営業職系に就職する人はもちろん、事務職の人でも名刺は絶対に必要になる。
そして、卒業前にかってるやつは皆無。
卒業式であげるプレゼントにはもってこいだ。
そして、2つめの理由。
実は名刺入れはいつくかあって大丈夫。
ていうか逆に何個か持っていた方がいい。
これは就職しなきゃ分からないことなんだけどな。
社会人になるとカバンを汚れた時の予備に何種類か使ったりする。
そうすると、新しいカバンにしたときに名刺入れを移し替え忘れたりするんよね。
だから、営業職とかの人はカバンとか、机の中とかに自分の名刺を分散させて置いておく。
そういう意味で、名刺入れは何個かあっても損が無い。
だから、プレゼントはとりあえず名刺入れでいいんじゃないかと思う。
注意点は2つ。
1つは買うときに間違えないこと
店に行くと、カードケースとか、小銭用財布とか紛らわしいものがいっぱい売ってる。
名刺入れってのは、片方が大きく開き、もう片方は何段かに分かれているやつのこと。
ここは注意して選ぼう。
2つめは、革のやつを買うこと。
これも社会人にならないと分からないことなんだけど、
プラスチックとか金属製の名刺入れはお客さんに失礼に当たる可能性があるんだよね。
めんどくさいから説明は省くけど。
人によって気にしたり気にしなかったりする部分だから何とも言えないけど、
とりあえず革製というか、カチコチじゃないやつを買えばOK
そこだけ注意して。
値段もそんなに高くないから、プレゼントにはいいと思うよ。
ネクタイ
続いてはネクタイ。
これのメリットは2つ
- 何個あってもいい
- ネクタイの模様を自分で選べる
1つめの理由は名刺入れと似たような感じだな。
ネクタイは何個かあったらその日の気分とかで変えられるから、いくつあっても困らない。
2つめの理由は、「選ぶ」という行為による苦労とオリジナリティだ。
多分実際にネクタイを買うときにはどの模様にするか結構悩むと思う。
でも、だからこそ手間をかけて選んでくれた!っていう嬉しさがあるし、
その人のセンスが反映されたオリジナルなプレゼントにもなる。
あと社会人になるタイミングっていう意味でもいいプレゼントかなと思う。
まぁ男性限定にはなるけどな。
あと、ネクタイの柄をどんなの選べばいいかだけど、
出来る事なら欲しい柄を先輩に聞いてみてほしい。
「卒業祝いネクタイあげるんで、どんな柄とか色が好みとかあります?」
って聞いちゃっていいと思う。
そうすれば外さないし、選びやすい。
サプライズとして渡したいからそれは無理!って人は、
・斜めのラインの柄が入ってる
・青(紺)・黒と白(灰色)が基調
のものを買えば外れないと思う。
自分の感覚的には、少し派手でもスーツと合わせるとだいたいいい感じになるってのがあるので、
オーソドックスなやつで、ちょっと派手かもな、くらいのやつを買えばいいと思う。
以上がネクタイについてだ。
ハンカチ
これはもう言わずもがな。
いくらあってもいいし、柄で個性出せるし、安い。
ただ、卒業祝いとして渡す理由は薄いかなという感じ。
無難オブ無難。
ボールペン
これも無難な部類だな。
ただ、社会人になってやっぱり少し高いボールペンがあると格好がつくので、もらったらうれしいと思う。
ただ、高確率で他の卒業記念品と被るのと、個性が出しづらいのがネック。
ただ、被ったところで邪魔になるようなものではないから、とりあえずペンをあげるってのはあり。
メモ帳の小さいやつ
これは、ポケットに入れられるサイズのメモ帳のこと。
社会人になりたてはとにかくメモをとるので、メモ帳は必須。
ノートサイズのメモ帳はみんな勝手に買うから要らないんだけど、
ポケットサイズの小さいやつは意外と買わない。
これは、ノートサイズと違って常に持ち歩けて、突発的なメモに対応できるのがメリット。
なので、一つ持っているとありがたいアイテムだ。
まぁただプレゼントにメモ帳ってどうなん?っていうのがあるので、優先度は低いかなという感じ。
オリジナリティは出るし、実用性が高いので、一考の価値はあるかもしれない。
まとめ
俺がおすすめする卒業祝いのプレゼント6種をおさらいしよう。
- 手紙
- 名刺入れ
- ネクタイ
- ハンカチ
- ボールペン
- メモ帳の小さいやつ
この7つだ。
繰り返すが、手紙が一番重要。
基本は手紙+他のプレゼントを渡すのがいいだろう。
結局は気持ちが伝わるか。
そして実用性があるか。
その2点のどちらかを満たしていればいいプレゼントなのではないかと思う。
この記事がキミのプレゼント選びの参考になればうれしい。
検討を祈る。
コメント