私は今23歳で仕事を辞めてずっと家にいます。
あ、はいニートです。
理由は省きますが今すぐに就職する予定もないので、毎日家にいる状態です。
そんな私がチョコザップに通うことにしました。
もしチョコザップの入会を検討されている方の参考になればと思い記録を残していきます。
私のジム経験
私はほとんどジムに行ったことがありません。
大学のときに、大学のトレーニングルームに友達と通って、ベンチプレスとスクワットをしていました。
それ以外の器具は使い方もよく分からない状態です。
通うことにした理由は「外出理由」+「筋トレ」
まず、ずっと家にいる事を解消したい。
これは私がニートだからなのですが、2~3日に1回買い物に出かける以外は全く外に出ないなんてこともざらにあり、それを払しょくしたいという理由です。
そもそも外に出ないと歩くこともしなくなり、普通に生活する筋肉もなくなっていく気がして怖かったのです。
そしてもう1つは筋トレ。
私は夕食前に軽く腕立て伏せとスクワットとやる習慣があります。
腕立て伏せは胸筋に効くやつを20回前後、スクワットは2分弱です。
これを週3回やっていました。
これをかれこれ6年くらいやってきたのですが、やはりやらない事が多々あったり、そもそも負荷としては弱かったりで問題はあったわけです。
そのため、それを解消する筋トレ器具利用目的も、今回のチョコザップ入会の理由です。
入る前に持っていた懸念事項
入会してから通おうと思ったジムは「馬込山王店」です。
怖かったのでGoogleマップの口コミを見ました。
そしたら、
- 以前はかなり汚かった
- 土日だと結局空いてなくて使えない
みたいな評価を見ました。
どうやら今は一番汚かった時期よりはましになったっぽいので、まぁいいかという印象。
あと、平日の昼間に通うつもりなので、流石にその時は混んでないだろうと思ってます。
それと、チョコザップ公式サイトの各店舗ページで、
設備と内観は確認しました。
一応セルフホワイトニングとか脱毛もあるっぽいです。
基本的な筋トレ器具も揃っていそうだったのでOK。
ちなみにエステ・脱毛・ホワイトニングとかは月何回みたいな利用制限があるっぽいですね。
2024年11月 入会 キャンペーンで入会費用はゼロ円
という訳で入会です。
どうせ月額3000円くらなので、まぁダメだったらやめればいいやと思ってます。
会員登録はメールアドレス認証→パスワード設定→個人情報入力→プラン選択→ご利用開始日選択→キャンペーンコード入力→カード情報
個人情報は名前・生年月日・住所・電話番号・性別のオーソドックスなものでした。
プランは月額・年額があり年額が2ヶ月分お得でしたが、もちろん月額で登録
そもそも1年続くか分かんないし、なんなら店舗が無くなる可能性すらありますからね。
ご利用開始日は11月6日、当日~翌々月までOKでした。
ちなみに初月は日割り計算になります。
つまり、11/6で入会した私は11/1~11/5分はマイナスになって請求されるということですね。
キャンペーンコードは入力せず
キャンペーンコードってのがあったのですが、これはスキップ。
多分秋の入会キャンペーンとは関係のない、友達紹介クーポンなどの話だと思います。
今回適用できそうな入会金ゼロ+スターターキットのキャンペーンに関しては全員対象っぽいので多分スキップでいいんじゃないかと思いました。
支払いはクレジットカードカードのみです。
それでは、確認画面へ進みます。
金額は、、、少し高い?
と思ったら、翌月の会費まで最初に払うっぽいです。
キャンペーンはしっかり適用されてて、入会費や事務手数料なんかはかかってないのでOK。
そもそも常時入会費なんてかかってないのでは?
という疑問が浮かびましたが、まぁタダな分にはいいでしょう。
登録完了、利用にはアプリが必要とのこと
登録完了するとこんな画面に、ちなみにPCで操作しました。
アプリを介して利用するみたいですね。
ここからはスマホに切り替えて操作していきます。
チョコザップのアプリの評価は3.8
以外と高いですね。
こういう公式のアプリって評価がめちゃくちゃ低いイメージがあったので、3.8は結構いいアプリなのではという印象。
という訳でスマホアプリをインストール
ログイン情報で、さっき登録したメールアドレスとパスワードを入力するみたいです。
ログイン完了するとまず簡単なアンケートに答えさせられました。
アンケートでは、現在の身長体重と、達成したい目標(目標体重と達成期間)を聞かれました。
あ、そんなところまでサポートしてくれるんですね。
意味があるかは分かりませんが、一応3カ月で10kgダウンの目標で登録。
これで登録は完了、30分くらいかかりましたね。
アプリでは「入館証」というボタンを押すとQRコードが出てきて、これをかざすっぽいです。
アプリ内の画面
レポートや、目標達成のリアルタイム進捗などがあり、使いやすそうです。
今回の話は一旦これで終了にします。
また、初回に行って来たらそれも記事にします。
コメント