役に立つ話など

その他

断られても嫌われないデートの誘い方

初デート、誘うのが難しいよな。 今回はお前が傷つかず、かつ相手も気を使わない誘い方を教える。 私が実践している方法だ。 お前らも実践してみてくれ。 まず前提として、 初デートはご飯にしろ。 夜でもいいし、ハードルが高ければ昼ごはんでもいい。...
考え方・知恵

【おもしろい人】の定義は男女で違う

女の子は「おもしろい人が好き」だと言う。 これは事実だと思う。 が、このおもしろい人というのは男が男を評価した時のそれとは少し違う。 今回はそんなおもしろい人についてのお話。 男の言うおもしろい人は「お笑いのセンスがある人」 まず分かりやす...
考え方・知恵

面白い人になる方法【2】~笑いを取る際のポイント~

この記事は続編である。 別に前の章を読む必要はない。 が、「イケメンはおもしろくない」という悪口みたいな内容の記事を書いているので、興味がある人は読んでみてくれ。 今回の記事は面白いことを言うための具体的なステップについてである。 なぜあな...
考え方・知恵

面白い人になる方法~イケメンは面白くない~

最初に言っておく。この記事では主に女性を笑わせることを目的としている。 なぜならオレが女の子モテるにモテることしか考えていないからだ 文句あるか? そして、この本で目指す笑いとは「楽しさ」ではなく、「面白さ」からくる笑いである。 ここちょっ...
これからのこと

自分の人生の軸

この記事では筆者(すら)の人生の軸について話します。 正直、自分の記録用の意味合いが強いので、参考になるかはわかりませんが。 こんな人もいるんだ程度に読んでくれると嬉しいです。 ちなみにこの軸というのはとりあえず今はこんな感じで進めていこう...
考え方・知恵

人生で結果を受け入れられない君へ

死以外のすべての全てのゴールはスタートである。   死以外のすべての全てのゴールはスタートである。 そして、ゴールの結果はすべてスタート時の前提条件でしかなくなる。   例えば高校受験に合格することは明らかなゴールである。 しかし、それは同...
その他

これで解決!バスケットボールの謎「トラベリング」

どうもすらと申します。 今回は中学生の時だけバスケをやっていた自称経験者の私が、バスケのルールで一番めんどくさいトラベリングについて説明していきたいと思います。 これから体育や遊びでバスケやってみたいけど難しそうだという方へ向けた内容となっ...