受験勉強

【#1】偏差値50、受験勉強を始める【独学で地方国公立大学を目指す】

ここから数回に分けて私の大学受験のエピソードを話します。 参考になる人は少ないと思いますが、鼻で笑っていただけたら幸いです。 高校2年生まで 自分で言うのもなんですが、私は勉強のセンスがある人間です。 もちろん天才というレベルではないですが...
考え方・知恵

面白い人になる方法【2】~笑いを取る際のポイント~

この記事は続編である。 別に前の章を読む必要はない。 が、「イケメンはおもしろくない」という悪口みたいな内容の記事を書いているので、興味がある人は読んでみてくれ。 今回の記事は面白いことを言うための具体的なステップについてである。 なぜあな...
その他のおすすめ

【おすすめ】知らない男子大学生は絶対に買え【泡立てネット】

本記事では男子大学生のスキンケアの基本的な道具「泡立てネット」というものについて説明する。 大学に入り、少しばかり見た目に気を使い出した男には絶対に役立つ情報である。 逆にライオンに襲われている松島トモ子を救う情報は書いていないので、松島ト...
考え方・知恵

面白い人になる方法~イケメンは面白くない~

最初に言っておく。この記事では主に女性を笑わせることを目的としている。 なぜならオレが女の子モテるにモテることしか考えていないからだ 文句あるか? そして、この本で目指す笑いとは「楽しさ」ではなく、「面白さ」からくる笑いである。 ここちょっ...
その他

ウーパールーパーの簡単な見つけ方【マイクラ java版/ver1.18】

今回はウーパールーパーの簡単な見つけ方について説明していきます。 注意事項 今回の話はjava版マインクラフトでの話になります。 Switchなどの統合版でも同じかどうかは分かりませんのでご注意ください また、ver1.17では見つけ方が全...
おすすめのもの・こと

【就活生向け】自己分析に超おすすめ動画があったので紹介します。

今回は自分が就活関係動画を漁っているなかで、とても役に立つと感じた動画を紹介します。 この動画ですね。 自己分析で考えるべき3項目とは?始める前に見ないと時間の無駄 - YouTube この記事では自分が思うこの動画のいいところなんかを紹介...
これからのこと

自分の人生の軸

この記事では筆者(すら)の人生の軸について話します。 正直、自分の記録用の意味合いが強いので、参考になるかはわかりませんが。 こんな人もいるんだ程度に読んでくれると嬉しいです。 ちなみにこの軸というのはとりあえず今はこんな感じで進めていこう...
大学生活

【大学受験生必見】国公立大学生が語る、今の大学のリアル

現在、コロナウイルスによって大学の授業形態は大きく変化してきています。 今回は、そんな中で私たち地方国公立の大学生がどのような状況になっているのかを紹介していきたいと思います。 リアルな大学生の現状として、今の高校生などは参考にしてくれると...
考え方・知恵

人生で結果を受け入れられない君へ

死以外のすべての全てのゴールはスタートである。   死以外のすべての全てのゴールはスタートである。 そして、ゴールの結果はすべてスタート時の前提条件でしかなくなる。   例えば高校受験に合格することは明らかなゴールである。 しかし、それは同...
その他

【大学受験】勉強に集中できない人がまず変えるべき3つのこと

受験勉強を始めたはいいけど、全然集中が持たない… 途中で勉強をやめて昼寝やスマホに逃げてしまう… そもそも自分は物事に長時間集中することができないし、どうすればいいの…? という、受験生も多いのではないでしょうか。 今回は主に国公立を目指す...