受験勉強

受験勉強

英語文法の始め方

英語の文法が全く分からない…形容詞って何?私たぶん中学英語の文法もできないと思う 「でも独学で、これから英語を頑張りたい!」 この記事では、そんな受験生たちに向けた具体的で簡単な3ステップ紹介していきます 文法の勉強は【暗記】【反復】【問題...
その他

「勉強がめんどくさい」ときの対処法

勉強はしないといけないとは思ってるんだけど… 勉強できるようになりたいけど… そんな気持ちのまま、ずるずると勉強をさぼってしまうこと、ありますよね。 今回はそんな「勉強がめんどくさい人」が知ってほしい、実践的な解決方法をまとめました。 目的...
受験勉強

受験勉強中にゲームってやっていいの?

こんにちは すらといいます。 現役国立大学生やってます。 とはいっても偏差値は55いくかどうかの大学でのほほんと大学生活楽しんでいるだけなんですが。 本当は受験についてのことなんて、教えられるほど頭はよくないのですが、逆に凡人の経験を知っと...
受験勉強

英語の能力を最も手っ取り早く上げる方法「音読」

どうも、すらです。 現役国立大学生で、ブログやってます。 私は塾や予備校に行かず、個人でのらりくらりと受験勉強をしてしていたので、そこで得た知識なんかを紹介しています。 もしおんなじ境遇の人がいたら参考にしてほしいです。 私自身は頭が特別良...
受験勉強

【大学受験】英単語は600語でいい

私は偏差値50くらいの国立大学に合格した人です。 偏差値50は国公立の中では中堅くらい、高校受験偏差値に換算すると60くらいになります。 正直このレベルまでの大学であれば英単語は600語で全く問題ないと思っています。 正直それ以上のいわゆる...